私の思いが届きますように👏🏻
33歳統合失調症リアルライフchを開設しました。A型作業所に通う33歳のおじさんが統合失調症のリアルを運転をしながら話すチャンネルです。
話は、統合失調症の内容から投資の話、最近の悩みまで様々です。
私の過去と統合失調症
私は小学校、中学校、高校、専門学校と普通に学業に励む人でした。
しかし就職をしてから3交替勤務を経験してから体調が悪くなっていきました。
高校を卒後して18歳で地元の運輸会社の製造部で化学合成樹脂を作る仕事をしました。
その時の3交替勤務で人生1度目の崩壊が始まっていたと思います。
そして、キツくなったのでお金を貯めて進学しました。
進学したのは電気の専門学校です。高校が工業高校の電気科だったからです。
本当は、電車の運転士になりたいという夢が捨てられなかったので進学しまいた。
今考えると、東京にある鉄道専門学校に行くべきだったかもしれませんね。ここでも選択を間違えています。しかし、高校からも電車の運転士は目指せたと思います。
しかし、適性検査に落ちていたので断念したのでした。そういえば。
結局福岡の電気専門学校に行ったのですが、電気工学を中心に学ぶことになりました。電気から外れて何か他のことを学べばよかったなと思います。
私は、多分この時から人と接するのが苦手だったと思います。なので人とは接しないであろう電気の世界を選んだのかなとも思います。
なんならIT関係に進めばよかったのではないかとも思いました。
たらればの話をしても仕方ないですよね。。。
結局就職の時期になって選んだのが大企業の日産自動車の求人でした。
これに飛び付かなかったら今頃もっといい人生になってただろうな。。。
日産自動車に入ってしまったから。。。
日産自動車に入って。初めはよかったのですが、ここでも3交替勤務を強いられました。人生2度目の崩壊です。
自ずと体調が崩れていきました。
しかも、先輩たちは意地悪な人ばかり。毎日いじめられました。
覚えが悪い私を馬鹿にしました。急かせました。
精神的に追い詰められました。
部署変更もしたのですが、3交代勤務から外れることはなく、一度崩した精神状態が回復することはありませんでした。
結局耐えることができなくなった私は退職しました。その時すでに、統合失調症は始まっていたのだと確信しています。
仕方なく日産はやめました。
地元に帰った
地元に帰って何やろっかなーって考えていた時
求人案内に「未経験WEBエンジニア募集」とありました。これはいいなと思い応募し面接を受けました。
その頃巷ではWEBエンジニアに転職するのが流行りみたいになっていました。
なので私もWEBエンジニアになりたいなと思いました。
そして、そこで修行して独立して会社を作ると言うのが夢でした。
しかし、入って5年しても仕事が覚えられませんでした。統合失調症のせいで記憶ができなかったからです。ホワイト企業だったので5年も在籍することができました。
色々な人に迷惑をかけました。直属の上司がすごくいい人で、よく面倒を見てくれました。
でも、これ以上いても仕事ができないと悟ったので退職を選びました。
異業種に挑戦
今度は、エアコン取り付け業者に転職しました。
ここでは、意地悪おじさんがいて毎日怒られたので2ヶ月でやめました。
B型作業所に行った
結局普通の仕事はできないと思ったのでB型作業所にいきました。ここは1ヶ月在籍しました。工賃が1日300円くらいしかもらえなかったので、人生を安売りしたくないと思ってやめました。
今のA型作業所に通い始める
そして、いよいよ今のA型に通い始めます。もうすぐで1年になります。職員の方がとっても親切で寄り添ってくれて余裕のある毎日を過ごしています。
まとめ
結局A型が自分には合ってると感じています。YouTube活動やXにも時間が割けるのでいいなと思っています。